読みたい本が溜まる。
観ときたい映画に観なくてはならん映画に参考になりそうな作品と、趣味と義務と勉強のボーダーライン曖昧作品てんこ盛りでして。
映画だけではなく、漫画も忘れちゃいけないよ、と囁く悪魔まで出現。
ああ、猛スケジュールだわ。
せめて一部だけでも、職場で消化は出来んものか
先日、職場の福利厚生という話題が出まして。
インフルエンザの予防接種助成とか、昼ごはん代の援助だの、社員食堂のメニューとか色々と話をしているなかで、上記の事を思い出した私。
「社内の喫茶室を漫画喫茶にして欲しいですね」
コーヒーやミックスジュース、1杯130円という素晴らしい場所です。
あそこに漫画や雑誌があれば、きっといい気分転換ですよと提案。
『こち亀』『ゴルゴ13』『闇金ウシジマくん』ああ、商売柄『ミナミの帝王』は必須設置ですね。
『ガラスの仮面』も入れておきましょう。
あーそうですね『王家の紋章』忘れてはいけませんね。
しかし、この案はすぐさま却下、どころか撃墜される。
「喫茶室から、誰も仕事にも戻らなくなる!」
……あ、そうか。